2013-01-01から1年間の記事一覧

続:アメリカで働く為のパス

以前、“アメリカで働く為のパス”というのを書いたのですが、今回はそのもう少し補足的な話を。 「仕事を変える場合、以下の3つのうち、2つまでは同時に変えてもなんとかなるけど、3つ全部を一気に変えるのはかなりリスクが高くなる」、という転職するとき…

シリコンバレーの会社でのキャリアパス

結論から言うと、アメリカの組織で明確なキャリアパス、というのはあるようでいて無い。自分でやりたいことを積極的に追い求めていく過程で、結果論的にポジションが上がっていく、というのが一般的である。 前回の話でも少し触れたが、そもそもシリコンバレ…

受け身な異動なんて無い

この前、アメリカの会社で職種って変わったり、部署異動ってあったりするんですか?という節の質問を頂いたので、今回はこの話題で :) 結論からいうと、アメリカの会社で受け身な異動はほぼ無い。 そもそもアメリカで就職する際には、大学でどのMajor(学部…

シリコンバレーのマネージャーの常識

今回は、シリコンバレーでマネージャーをするに当たって大切なことを、いくつか列挙してみる。 マネージャーは職種でしかなく、偉いわけじゃないピンですごい人は、マネージャーなんかしなくてもいいし、マネージャーよりも上のグレードで、且つ給料もマネー…

Product Managerのとある1日

過去数回、シリコンバレーの企業一般に関する内容が多かったので、今回はProduct Manager についてもう少し。 第2回目の“Product Managerって?”では、そもそもProduct Managerって何してるの?ということについて触れてみたけど、今回はよくある質問の1つで…

レイオフについて考える

およそ1週間ほど前に、会社でレイオフがあった。今回は500人規模で、全体から見たら1%未満ぐらい。リーマン・ショックのときはもう少し大きくて、確か3000人規模、すなわち約5%ぐらい。それ以外にも定期的にレイオフはある。 少し余談になるが、アメリカに…

アメリカ企業のReqの種類

以前”キッカケ”というタイトルの記事で少し触れたアメリカ企業のReq(Requisition)について、もう少し詳しく書いてみる。 Reqというのはいわゆる空きヘッドカウントのことを指す。すなわち、「1つReqを持っている」というのは、今うちのチームに1つ採用枠が…

アメリカで働く為のパス

以前の投稿で少し触れたように、自分の場合は外資の日本オフィスに入り、そこからUSの本社へ転籍したケースだけど、そもそもアメリカに来て働くにはどんなパスがあるのか、ちょっと整理してみる。 *これはあくまでも自分が知っている範囲、且つ私見も入って…

文系でシリコンバレーのアメリカの企業で働くということ

シリコンバレーにはそこそこ日本人はいるけど、かなりの割合が駐在の人。だから3-5年で日本に帰国することが決まってる。なのでアメリカの会社で欧米人や、インド人、中国人とかと同じ雇用形態で働いている日本人って、実はかなり少ない。(外務省のデータ(…

キッカケ

そもそもどういうキッカケで、シリコンバレーに来て働くようになったかについて少し。 今振り返ってみると、文系でSEをやっていた自分が、シリコンバレーの開発部門に移籍することが出来たのも、あの時 ”様々な人との出会い”、”将来の目標”、そして “タイミ…

Product Manager って?

会社によっては、Product Marketing、Product Line Managerともいうけど、どれもまあほぼ同義。そもそもProduct Managerってどんな仕事か? 一言でいうならば、製品を生み出す以前のアイデアを生み出すところから最後看取るまで、その製品に関することすべて…

Never too late. で始める

今まで幾度かBlogを徒然なるままに書いてみようと考えていたけど、日記代わりに使うんだったら、InstagramとTumblrで十分だった。Blog自体もうすでに何巡目??っていうメディアなのに、じゃあなんでこのタイミングで始めようと思ったかというと、特にここ数…